◆対テロ戦争 真の代償◆ コーベットリポート (日本語字幕) The REAL Cost of the War of Terror / The Corbett Report

2 years ago
110

昨年5月にYouTube の 自身のチャネルに字幕を入れて上げたこのコーベットリポート ドキュメンタリー動画をここにもアップします。

「対テロ戦争」という口実に乗せられ、本当の裏の世界情勢・絡繰りの情報が乏しいのに関わらず、金だけでなく派兵と言う形も見せなきゃまずいぞ...という考えに流れた人々も多く、そのためなのか、後に大量破壊兵器は無かったと分かっても、ほとんど反省・追及らしき話が見られなかった日本。コントロールの根は広く、洗脳の度合いは深く、今度の新型コロナの策略にすっかり嵌った状態。そういう状況であるがために、この動画の伝えているメッセージはより重要だと思います。

陰に陽に謀略が積み重なった人類の歴史。何年も前に、エドワード グリフィン氏 (”The creature from Jekyll Island”等)が語っていましたが、「陰謀論だろ」というのは、歴史を知りません、と言っているのに等しいと。また、巨大な陰謀を認めることは、先ずは自身の中で大きな価値判断の混乱等を生じさせることもあるため、"陰謀論"の様なことは無いと思いたい人が多いのは仕方が無いところ。

ケネディ暗殺についてのウォーレン委員会報告書に対する疑問の声をかき消すため、CIAが陰謀論という言葉に色を付けてレッテル貼りのため広めたことは後に明らかになっていますが、その効果は世界に波及し、比較的に生真面目な人が多い日本ではより色濃く土着化している感じもします。

ある意味で国民のために本当に戦った最後の米国大統領といえるジョン F. ケネディ。暗殺された理由の一つとなった秘密結社について警告を発した名演説を改めて深く考えるべきときです。

「今日、いかなる宣戦布告もなされていない。また、どんなに激しい戦闘があったとしても、伝統的形式の宣戦布告がされることはないのかもしれない。我々の生活様式は攻撃にさらされている。我々の敵になろうとする者たちが、地球上で勢力を拡大しているのだ。世界で我々と敵対しているのは、一枚岩の冷酷な陰謀組織だ。彼らはおもに秘密工作によって勢力を拡大している。彼らの手口は侵略でなく侵入、選挙でなく政権転覆、自由選択でなく脅迫、昼の軍隊でなく夜のゲリラ部隊なのだ。それは膨大な人的・物質的資源を投入し、固い結束と高い効率性を備えた一つのシステムだ。そこでは軍事、外交、諜報、経済、科学、政治などの作戦が一体となっている。その工作は隠され、公表されない。彼らの失敗は闇に葬られ、新聞の見出しを飾ることはない。反対者は沈黙を強いられ、報われることはない。不透明な国庫支出が疑問視されることはなく、その噂は記事にもならず、秘密は暴かれないのだ。- ジョン F. ケネディ」(HOTNEWSサイトの翻訳引用)

2021年7月

kihkaw_earth

動画:
The REAL Cost of the War of Terror - corbettreport
https://www.corbettreport.com/the-real-cost-of-the-war-of-terror/
Licensed under a Creative Commons license
(https://support.google.com/youtube/answer/2797468).

Loading comments...