◆子供へのワクチンに関する研究 - 伏せられた重大な副反応 (kla.tvの動画)

2 years ago
1.13K

日本を含め世界各国がその使用許可を認め、接種が行われてしまってはいるものの、まだ製薬会社の治験期間は終わっておらず、従来方式による正式承認はされていない新種のmRNA/DNA新型コロナワクチン。中長期の治験が行われていないので、中長期的な副反応のリスクについては解っていないものですが、大本営発表・翼賛メディアは安全性のしっかりと確認された切り札というように連日のように礼賛報道を続け、ワクチン全体主義のような風潮が生じてしまっている状況。日本では新型コロナワクチンは強制されるものではないと一応されていますが、社会や職場での同調圧力のようなものはあり、今度は12歳以上の子供たちにまで接種を勧めるなどという話が出てきている状況。

若年層・子供は重篤化することは殆ど無い新型コロナであるのに関わらず、副反応のリスクがある接種を健康な人たちに勧めることは、狂気の沙汰の犯罪行為というべきものではないでしょうか。
 
また、日本でも3ケタの死亡ケース、海外では数を合わせれば既に数万人規模の死亡ケースが出ているのに関わらず、主流メディアはそのことに警鐘を鳴らす様には報じず、また新型コロナワクチンの接種案内に添えられた製薬企業の作ったワクチンに関する説明書には、新型コロナ感染によって死亡する場合が書かれていても、ワクチンについて死亡しているケースもあるという記述はありません。これではインフォームドコンセントと言う観点から、詐欺的な資料を地方自治体が盲目的に使っているといっても良い状況の恐ろしさ。大人に対してもそのリスクについて十分に説明できていないものを、自己判断力がまだ限られている子供にまで勧めるのは卑劣極まりなく、子供たち間、そして親の間での同調圧力・軋轢を生じさせる可能性もあることから、子供たちを守るためには断固として戦っていく必要があります。

kla.tvの動画を拡散ミラー化のため転載させてもらいます。

2021年7月15日

kihkaw _earth

<オリジナル動画>
◇子供へのワクチンに関する研究 - 伏せられた重大な副反応 (kla.tvの動画)
https://www.kla.tv/index.php?a=showlanguage&lang=ja&id=19101&date=2021-06-26
License: Creative Commons License: Attribution CC BY

お勧め:
◇新潟大学医学部(元)教授・名誉教授 岡田 正彦氏 : 新型コロナワクチンは危険
https://www.youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900

**MMRワクチンによるもので、新型コロナワクチンによるものでは無いですが...
◇2016/01/25 厚生労働省のチャネル:  被害者の声 ⑤
https://www.youtube.com/watch?v=8aIVDftSGKY

アメリカでの副反応死亡ケース報告数は、ついに1万人を越えて爆発的に急増中!報告されていない数はもっと多いでしょうから、恐ろしいことです。

◇▲急増中▲アメリカ “VAERS” 副反応報告システムの死亡ケース 最新デー(2021/7/16)
https://rumble.com/vk4wfq--vaers-.html

つい先日の2021年7月中旬、VAERSで45,000人の死亡ケースが報告されていたのを隠蔽しているとの内部告発者からの情報を得て、オハイオ州の弁護士Thomas Renz 氏が、連邦政府を相手取り告訴を行ったというスピーチの動画が流れています。その情報が本当に正しいものなのか... 追って詳しい新たな情報が出てくるでしょう。

Loading 1 comment...